おはようございます!
昨夜、ネットで日本のテレビを見ていたら、老化しないように何を食べる~みたいな話題の番組があり、真剣にしてしまいました。。
オランダに住み始めてから、よく考えると野菜や果物、ナッツ類など、日本で毎日食べないようなものを今では毎日のように食べているなと。。
日本に住んでいた時より風邪もひかないし、健康じゃないかな。。(飲みすぎ以外は・・^^;)
そこで、調べてみました!
酪農王国 オランダ
日本の農大でもオランダの酪農技術は注目されているそうです。
実際にオランダに学びに来たい人、来る人も多いそうです。
オランダの農業ってホントすごいんですよ!
球根やトマトやパプリカなど携帯やパソコンで栽培を操作や管理してるんですって!
最先端なのね~オランダの技術は、、
小さな小さな王国なのに、、すごいです。
九州くらいの大きさなのに、アメリカについで、世界2位の農業輸出国なんですよ。
ま~ここら辺は、専門ではないので、、これくらいで。。^^; 間違ったことは書けないですもんね。。
でも、言えることは、野菜がおいしい! 果物がおいしい!
そして安い!
近郊の国へもオランダの野菜や果物は鮮度やおいしさが違うとオランダのものを買われる方も多いそうです。
こんなおいしい野菜や果物、乳製品などなど食べれるということは、老化を防げる??のでは。。
美肌に効果がある3大要素
- ベータカロテン
- ビタミンC
- タンパク質
ベータカロテンは、私が毎日ポリポリ ピーターラビットのように食べてるニンジンやほうれん草、かぼちゃなどに多く含まれてますよね。
ニンジンは、目にいいんですよ!
このニンジン、オランダホントに安くて美味しい。。味噌マヨつけたり、クルミとあえてニンジンサラダにしたり。。
でも、加熱したほうが吸収率はいいみたいですね。。
タンパク質は、肌のハリを作るコラーゲンの元となるもの
肉、魚、卵、乳製品
オランダは、乳製品が安くて美味しい!
魚は高いですが、チーズや牛乳、卵、肉・・・安くて美味しい!
冷蔵庫にバター、卵、チーズ数種類は必ず常備しています。
チーズは美容やダイエットにもいいんですね~~^^
ビタミンCは、お肌の保湿、美白、アンチエイジングに必須!
赤&黄色パプリカ、カリフラワー、ブロッコリー、キウイなどなど。。
オランダ代表のパプリカ!
オランダに来てからなんにでも入れて食べてます。中華にも日本食にも合うし。。
これらを毎日食べるということは、病気にならずに、美も手に入れられるってこと?
オランダに住んでいたら、健康美人になれるってこと?
ガイドして必ず言われるのは、オランダ人て美男美女ですよね。。って。
この美貌は、こういった食生活が関係してきているのかな。。
最近、気になるこのオイルは、アーモンドとココナッツオイルが入ってます。
(AHスーパーサイト)
私が毎日食べているココナッツファイン。。BIOのマーケットで買いました。
さ~私も頑張ろっと!

プレミアム ゴーダカット 約360g前後 オランダ産ゴーダチーズ ナチュラルチーズ クール便発送 Premium Gouda Cheese
- 出版社/メーカー: ゴーダチーズ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
よかったら、ポチっとしてくださいね^^
↓↓↓
#オランダ人は健康 #オランダ酪農王国 #健康美人になる方法 #オランダ生活 #にほんブログ村オランダ情報