暇 暇 をどう有効に使っていいのか、私の永遠のテーマ・・笑
掃除一日するとか苦手なので、まずは、冷蔵庫の霜取り。。
日本だと、霜取り機能がありますよね?
でも、オランダの冷蔵庫にはそんな機能がないのが普通。。
気づくとすごいことになってます。
冷凍庫の引き出しが開かなくなるほど、霜が・・^^;
ちょくちょくやればいいのですが、いつも後回しでして。。。
昨日は朝から霜取りして、掃除機かけて。。。
は~まだ時間がある。。。。
餃子でも作るか~ってことで、皮から作りましたよ~
今回は、韓国スーパーで買ったニラキムチがあったので、ニラキム餃子の中にこれまた冷蔵庫に余っていたチーズを中に入れました!
たくさん作って、すぐに冷凍。。
30個作りましたよ!
この状態で形がキープできるくらいまで冷凍して、ジップロックに入れます。
これでいつでも美味しい餃子が食べれます!!
今日は。。。またお暇っこ(><)ということで、今日も賞味期限が切れる寸前のマスカルポーネチーズとクリームチーズ、冷凍してあったかぼちゃを使って、かぼちゃチーズケーキを作りました!
まだ温かいから切れませんが、上手くいったみたい。(^.^)
写真がうまく撮れてないですがかぼちゃと黒糖のいい色合いです!
食べるのが楽しみ♪
使ったサイトは、こちら→https://cookpad.com/recipe/4823220
日本でマスカルポーネとかクリームチーズ買うと高いですが、オランダはちょくちょく2個買ったら1個おまけ~みたいなセールするので、その時にこの2つのチーズを買いました。
だから安上がりなケーキなんですよ^^
ほ~んと、、、暇は太りますな。。笑
朝の7時からケーキ焼いて、塩麹作って、シーフードリゾットの準備して。。
塩麹は、ヒマラヤ山塩で作りましたよ!まずいはずがない!!
リゾットは、こちらを使って^_^
フランスのルガールというバターとスーパーで買ったリゾット米おスーパーで買ったセールだったシーフードミックス。
シーフードミックスは、炒めすぎると固くなるので、軽くバターで炒めて、白ワインで少し火を通しました。
まだ10時。。何しよう。。。笑
猫達はお昼寝しているし。。。
天気がいいか買い物でも行きますかね。。
オランダ旦那がいないと、24時間自分の時間。。。
独身の時、何してたんだろう。。笑
みなさんは、暇な時間、何してますか?
今日のニャンコ写真は、おねんね写真 笑
パソコンしている時、スーシャは毎回 毎回 人の脚をクッション代わりにして寝ます。--;
数時間すると重いんですよね。。( ;∀;)
でも、ちょくちょく私の顔を見つめたりするので、かわいくて仕方なく。。喉鳴らしながら嬉しそうにのっかってます。
ピクシーもパソコンしているそばでスヤスヤ。。
君たちかわいいね~~~
ほ~んと癒しです。
メイはこのソファーの上で寝るのが大好き。。メイのためにフカフカシートを置いてます。
さ~て、何しよう。。。笑
#オランダ生活 #オランダ猫 #猫は癒し #オランダで手作り #暇な時間は何をする #海外生活